忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 東日本大地震、とりわけ東北地方の太平洋側で津波によって家族も、家屋も、勤め先も、何もかもを失った方がこれからたどる道のりと行政書士試験に合格する道のりを比較するとどちらが大変かは・・・・、おわかりですよね?

比較の対象にすらなりえません。


決まった参考書を読み、問題集を解き、覚えるべきことを覚えれば良いだけのお話でございます。

腹が減っても食べるものがない。
寒くて寝られなくても、布団がない。
電気もガスも自由にならない。
ガソリンさえない。

しかも、原発事故の恐怖が現在進行形です。

すべてが収束しても、失ったものは戻りません。

私も今だから言えるのかもしれませんが、覚えられない・・・、わからない・・・など、贅沢な悩みでしかありません。

生きる・・・という原点に立って受験勉強ができる有難さを理解するべきです。

たとえ小さな夢であっても、夢を持てること、合格に向かって勉強できることは、幸せなのではないでしょうか?

絶望の淵に立たされているかがたくさんいます。

勉強しすぎて死んだ方など聞いたことがありません。(笑)

あなたが選んだ道です。

弱音を吐かずに頑張りましょう!!





PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








合格? 不合格?
受験生諸君への馬の鼻向け
今更私のブログなど見ている場合じゃない!!
行政書士試験の受験生はロンドンオリンピックなど無関係??
ココからが行政書士試験の受験勉強の佳境です!
心あらば冬枯れに見よ山桜 春には心なき人も見ん
行政書士試験の受験界の五月病
行政書士試験資格予備校に通う前に! 2
行政書士試験資格予備校に通う前に!! 1
勉強の究極は独学です。
改めて中高年者の受験生にエールを贈ります。
年齢を言い訳にしてはいけません。
23年度の合格発表日です。
あけましておめでとうございます。
時間の浪費は厳禁!
23年度行政書士試験、今年も不合格だった方に・・・・・・1
「合格おめでとうございます!」と、言うべきなのでしょうが・・・!
平成23年度の行政書士試験の手応えはいかが?
本試験までおよそ一月になりました。
最後の最後まで・・・!