忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 暑い夏がやってきました。

生活環境は千差万別ですから、自宅で自分の部屋にクーラーが付いている方もいれば、そうでない方もいることと思います。

私の自室にもクーラーは付けていません。

私自身暑さに滅法強いために網戸をして、扇風機をつけていれば何ら問題はありませんでした。

ただし、さすがに真夏のお昼頃になりますと、部屋で数時間勉強していますと
モヤモヤ・・していました。

そんなときは、風呂場でシャワーを浴びたり、
首筋にサロンパスを貼ったりもしていました。(笑)

これがなかなか気持ちよいものです。

どうしても部屋が暑くてたまらないときは、
近所の商業施設などに基本書を持って行き、読書するようにもしていました。

また通勤定期を使って涼しい列車の中でも本を読んでいました。

雑踏の中でも本を読むことで本試験のときに周囲に気を使うこともなくなります。

心頭滅却・・など、凡人の私には出来ませんので、いろいろなことを試しました。

マックで数時間過ごす・・だとか。

何度も書きましたが、私が市販の予想問題集を解くときはたいていはマックに行っていました。

家族連れで、暴れて泣くようなお子さんがいる近くの席で3時間で解答することを心がけていました。

どんなに周りがうるさくても、試験問題に集中できる自分になるためでもあります。

独学は合格答練会などと、甘えたものがありませんから自分でやらねばなりません。

ですが、やってみるとなかなか面白いものです。

暑い夏が暫く続きます。

気分転換も必要ですし、
息抜きも必要です。

ホテルのロビーなんかも読書にはよいところです。


環境を嘆いてもどうにもなりません。


どこで、何が出来る・・・を考えてみることも、楽しいものです。



PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








合格? 不合格?
受験生諸君への馬の鼻向け
今更私のブログなど見ている場合じゃない!!
行政書士試験の受験生はロンドンオリンピックなど無関係??
ココからが行政書士試験の受験勉強の佳境です!
心あらば冬枯れに見よ山桜 春には心なき人も見ん
行政書士試験の受験界の五月病
行政書士試験資格予備校に通う前に! 2
行政書士試験資格予備校に通う前に!! 1
勉強の究極は独学です。
改めて中高年者の受験生にエールを贈ります。
年齢を言い訳にしてはいけません。
23年度の合格発表日です。
あけましておめでとうございます。
時間の浪費は厳禁!
23年度行政書士試験、今年も不合格だった方に・・・・・・1
「合格おめでとうございます!」と、言うべきなのでしょうが・・・!
平成23年度の行政書士試験の手応えはいかが?
本試験までおよそ一月になりました。
最後の最後まで・・・!