忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今しがたまで、色々な勉強法の教材を読んでいました。

なんか、また国家試験を受験したくなるような気分です。(笑)

能書きタラタラ・・・。

色々なことを私なりにまとめますと、
行政書士試験に限らず、資格試験に合格するためには

1 ゆるぎない志望動機
2 モチベーションの維持
3 効率の良い、的を得た勉強法

この3点に尽きるのではなかろうかと思います。

特に3番目の効率の良い、的を得た勉強法に関しましては、
私自身がソレを知らなかったので、2年近くかかったのでは・・・、と思うのです。

もしかしたら、1発で合格できていたかもと思うと、腹立たしさがこみあげます。

ですが、コレも私の人生です。

間違いのない人生など魅力があります??

「あの時、こうしておけば良かった・・・!!」とは、後になって思うことでそのときはわからないものです。

後悔などしていませんが、損をした気分です。

読者の皆さんは私のような間違いをしないで下さいね!

僅かな金で解決できることは、僅かな金を使うべきです

また1年余分に勉強するエネルギーと金と時間の無駄にしかなりません。

最小にして最高の勉強法を見つけてください。



PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








合格? 不合格?
受験生諸君への馬の鼻向け
今更私のブログなど見ている場合じゃない!!
行政書士試験の受験生はロンドンオリンピックなど無関係??
ココからが行政書士試験の受験勉強の佳境です!
心あらば冬枯れに見よ山桜 春には心なき人も見ん
行政書士試験の受験界の五月病
行政書士試験資格予備校に通う前に! 2
行政書士試験資格予備校に通う前に!! 1
勉強の究極は独学です。
改めて中高年者の受験生にエールを贈ります。
年齢を言い訳にしてはいけません。
23年度の合格発表日です。
あけましておめでとうございます。
時間の浪費は厳禁!
23年度行政書士試験、今年も不合格だった方に・・・・・・1
「合格おめでとうございます!」と、言うべきなのでしょうが・・・!
平成23年度の行政書士試験の手応えはいかが?
本試験までおよそ一月になりました。
最後の最後まで・・・!