忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 パソコンで検索するといろいろな情報が簡単に入手できる時代です。

ですが、そこには、「大きな落とし穴」もあります。

知らなくてもいい情報がたくさんあります。いや、ありすぎます。

「行政書士試験の難易度」
「行政書士試験と社会保険労務士試験はどちらが難しいか?」
「行政書士と司法書士はどちらが難しいか?」
「国家試験の難易度」

などというのは、知るべき情報ではありません。

もしも、あなたが、これを知ったところで、「合格」とは、なんら関係しません。

「行政書士はこれから有望か?」
などということも、必要ですか?

わたしは、受験勉強中は、意識して、ネットの情報を遮断しました。
煩わしいだけです。

ブログでも、くだらないコメントを書く暇人がいますが、このようなのは、もとより、論外です。
読むだけ、時間のロスです。

受験勉強中は、くだらない情報は、一切排斥してください。

「近年、行政書士試験は著しく難易度があがった・・」とか、
「旧司法試験組や司法書士からの流入、法科大学院生の受験」とか、

これを知ってあなたにプラスになることが有りますか?

恥ずかしながら、私は、合格して初めて「カバチタレ」の事を知りました。

ドラマは、基本的に全く見ませんので、全然知りませんでしたし、法科大学院生の受験などということも、
合格して初めて知りました。

「視野狭窄」と言われようとも気にもしません。
関係有りません。

どれくらい難しいか?なんて、世間の評価なんてどうでもいいのです。

受験生はただ1つ。「どうすれば合格するか?」ということを考えて、勉強すればいいのです。

さらに、ここ数年の合格率なんて気にする必要すらありません。
知ったところで、これまた、合格することとは何ら無関係です。

全科目で180点以上得点することだけを考えてみてください。

その上で、机の周りの整理整頓を心がけてください。
心の整理も必要です。

不必要な本も目障りになりますので、片付けるなり、捨てるなりしてください。
気が散るだけです。

馬鹿げ情報を、鵜呑みにしないように、自分でフィルターを設けてください。

これをしないと、情報に踊らされます、ので要注意です。

ネット内の情報なんて、話半分どころか、1割ぐらいの評価がよろしいかと思います。

PR


合格? 不合格?
受験生諸君への馬の鼻向け
今更私のブログなど見ている場合じゃない!!
行政書士試験の受験生はロンドンオリンピックなど無関係??
ココからが行政書士試験の受験勉強の佳境です!
心あらば冬枯れに見よ山桜 春には心なき人も見ん
行政書士試験の受験界の五月病
行政書士試験資格予備校に通う前に! 2
行政書士試験資格予備校に通う前に!! 1
勉強の究極は独学です。
改めて中高年者の受験生にエールを贈ります。
年齢を言い訳にしてはいけません。
23年度の合格発表日です。
あけましておめでとうございます。
時間の浪費は厳禁!
23年度行政書士試験、今年も不合格だった方に・・・・・・1
「合格おめでとうございます!」と、言うべきなのでしょうが・・・!
平成23年度の行政書士試験の手応えはいかが?
本試験までおよそ一月になりました。
最後の最後まで・・・!