忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 合格発表からおよそ一月が経ちました。

本気で受験勉強されていますか?

本気でですよ。

適当なことをやっていますと、11月の本試験も受験するだけのおバカな受験生になるだけです。

それだけは避けてください。

この行政書士試験の特徴はそういう受験生が多いのも特徴です。

つまり、覚悟がない・・・・と言うことです。

受験生で私のブログなどを見ている方は恐らく合格しないと思います。

私自身、このブログを書き始めて本当に私のブログを読んで合格される方が出ると良いな~と思って書いてまいりましたが、
自身の受験期はどうだったかを振り返りますと、
新聞も読まない、テレビも見ない、ネットなど全く見ない状態でした。


何をいつまでにどの程度やらねばならないかがわかりますと、そんな暇はありませんでした。

なめてかかると、長期化します。

常に自分が今どこのどの部分を何点とるために勉強しているのかを意識してみてください。

タダ単に過去問を解いて覚えるだけの学習法はだめです。

必ず不合格になります。

しかしそれすらもしないようでは受験するだけ無駄です。



PR


合格? 不合格?
受験生諸君への馬の鼻向け
今更私のブログなど見ている場合じゃない!!
行政書士試験の受験生はロンドンオリンピックなど無関係??
ココからが行政書士試験の受験勉強の佳境です!
心あらば冬枯れに見よ山桜 春には心なき人も見ん
行政書士試験の受験界の五月病
行政書士試験資格予備校に通う前に! 2
行政書士試験資格予備校に通う前に!! 1
勉強の究極は独学です。
改めて中高年者の受験生にエールを贈ります。
年齢を言い訳にしてはいけません。
23年度の合格発表日です。
あけましておめでとうございます。
時間の浪費は厳禁!
23年度行政書士試験、今年も不合格だった方に・・・・・・1
「合格おめでとうございます!」と、言うべきなのでしょうが・・・!
平成23年度の行政書士試験の手応えはいかが?
本試験までおよそ一月になりました。
最後の最後まで・・・!